2015.05.25 Monday

ベイサイド オリジナル・ケーブルのご紹介です

0
    JUGEMテーマ:オーディオDIY
     
     試行錯誤の結果、『ヒロミュージック』さんのノウハウをお借りして、『横浜ベイサイドネット』が、当ショップの「ベイサイドネット オリジナル・ケーブル」として、色々なカテゴリーのケーブル群を試作してみました。

     商品化し易いのは、何といっても、一本のケーブルで済む『コアキシャル・ケーブル』なので、まず、最初は、『オーディオショップが作った』シリーズとして、『ベイサイドネット オリジナル デジタル・ケーブル』の販売から始めたいと思っています。

     基本的に、『ベイサイドネット オリジナル デジタル・ケーブル』は、全て、「オーダー受注製品」とする予定なので、お好きな長さを指定出来、使いやすいと思います。

     下の画像は、『ベイサイドネット オリジナル デジタル・ケーブル』をノートPCに接続している様子ですが、『Windows PC』には、基本的に、同軸端子は付属していないので、『Firestone Audio』『DDC』『RED KEY』を利用して接続しています。『GREEN KEY』は、おなじみの「電源アイソレータ」ですね。

     『RED KEY』は「24bit/96kHz」までにしか対応していませんので、『ハイ・レゾ』全盛の今日では時代遅れの感は有りますが、CDをリッピングして聴いている方には、十分なクオリティーだと思います。

     24bit/192kHzに対応した『BLUE KEY』も有りますが、ドライバーをインストールする必要が有るので、『Windows PC』を使用している方には、少々、面倒かもしれませんね。

     『MAC』
    『Linux』は、ドライバーのインストール無しで使えるので、『Windows』『Windows 10』になれば、今度こそ、ドライバーは不要になるかもしれませんが、

     それまでは、『RED KEY』で頑張りましょう!


     
     その他には、いわゆる『完成品』では有りませんので、外観を綺麗に見せる「メッシュ・カバー」や、端末の端子などは付けていない、本当に、ケーブル部分のみを、『スピーカーボックスの内部配線用』として、販売することも考えています。

     右の画像は、当ショップの『3Lボックス・キット』用に製作した、オリジナルの『内部配線キット』です。
     
     上のタイプは、下の1本の線を2本にまとめて、端末に「ファストン端子」を取り付けたタイプで、下の2本は、本当に、『ヒロミュージック』さんのノウハウの「エッセンス」のみで製作したシンプルなものですが、この線をスピーカーの内部配線に使用すれば、音の厚みや低域の力強さに、効果を発揮しますよ。



     ところで、これらのケーブルに使用している「芯線」は、現在は市場から消えてしまった『PCOCC』の単線の1.6mmと2.0mmを使用しています。

     この線材は、『ヒロミュージック』さんがストックしていたものですが、「アニール処理」がされていなくて使いにくかったものを、当ショップが、真空炉を使って「アニール処理」していますので、使いやすくなっています。

     『PCOCC』の音を試してみたい方のために、『YBAプレミアクラブ』会員限定商品として、お一人様それぞれ、3m限定で販売いたしますので、是非、ご利用ください。

      ご購入は、以下のリンクからどうぞ!

     『PCOCC単線「アニール処理」済』

    ■1.6mm単線:1m
     1,198円(税込)


    ■2.0mm単線:1m
     1,792円(税込)


     

     

     




     いずれにしても、出来るだけ多くの方に、この『ベイサイドネット オリジナル ケーブル』の音を聴いていただきたいと思っていますので、一度、当ショップ内で、これらの試作品ケーブルを使った試聴会を行いたいと思っていますので、お楽しみに!

     次回は、いよいよ、発売間近となった『Firestone Audio』製のアンプのサンプル品が届きましたので、その製品のインプレッションをお届けする予定です。

     右側のアンプは『FireBoy』と言う名前のネットワーク・プリアンプで、左側のアンプは、『FireJoe』と言うパワーアンプです。

     まだ、モノが届いたばかりで、スペックなども不明なので、正確な事は、次回にお知らせいたします。



    2015.05.21 Thursday

    ベイサイドののゴールデンウィーク

    0

       五月の連休中は、5月1日(金)にJAZZ CD・レコードでおなじみの『マシュマロレコード』さんが中華街の中に、JAZZ喫茶『MARSHMALLOW』をオープンしましたので、開店祝いに駆けつけてきました。



       上の画像では良く分かりませんが、メインのスピーカー・システムは『MAXSONIC』製のビンテージ・スピーカー「38cm同軸」で、上不さんが、昔から愛用していたスピーカーだそうです。

       さすがは、こだわりの上不さんで、このスピーカーだけでなく、プレーヤーも、アナログ用は、『National』と言うブランド名の付いた、見たことも無い凄いプレーヤーが置かれていて、SPレコードにも対応しているそうです。
       これは、必見の価値が有るのではないかと思います。

       また、CDプレーヤーも、『CEC』製のトップローディング・タイプが置いてあったり、アンプ類は、勿論、真空管アンプでした。

        いずれにしても、ここには、本職のレコード屋さんらしく、貴重なJAZZレコードやCDなどのコレクションが無尽蔵に有りそうで、それらのコレクションを 見せていただいたり、聴かせていただいたりすることが出来ます。  その上、上不さんがコレクションしている、様々なJAZZメンを撮影したオリジナルの写真も数多く見せていただくことの出来る、JAZZファンにとっては、本当に、素晴らしい『ゆとりとくつろぎ』のスペースになりますね。

       ちなみに、私は、ドルフィーとアイラーの貴重な写真を分けていただきました!

       是非、横浜にお出かけの節には、まず、桜木町駅近くの『横浜ベイサイドネット桜木町』店へお越しいただき、その後、中華街で、美味しい中華料理を食べ、最後に、『MARSHMALLOW(マシュマロ)』さんで、美味しい珈琲を飲みながら、素晴らしいJAZZをお楽しみ下さい。

       JAZZ喫茶『MARSHMALLOW(マシュマロ)』の場所は、JR京浜東北線「石川町駅」中華街口を出て、中華街の西門をくぐり、そのまま、西門通りの左側を、中華街の中心に向かって3分程歩いて行くと、歩道に、左の看板が出ています。
       正確な住所は、横浜市中区山下町 214 巴里堂ビル2F
      と、なっています。

       近くには、JAZZライブで有名な『ウインドジャマー』や、「Blues」などを聴かせてくれる『ミントンハウス』なども有ります。

       ちなみに、当ショップも、2006年から2007年の2年ほどの間、この近くで、『横浜ベサイドネット中華街店』を営業していたんですよ。



       続く5月2日(土)は、昭島市にお住まいの『YBAプレミアクラブ』会員さんであるNrさん宅に、完成した『APOGEE』システムの試聴に、『ヒロミュージック』のIKさんと、同じく『YBAプレミアクラブ』会員さんのKmさんと3人で『お宅訪問』して来ました。

       2年ほど前に、一度、試聴させていただいたことは有ったのですが、その時は、カートリッジが不調だったので、レコードの試聴が出来なかったのですが、今回は、『Decca(デッカ)』『Fairchild(フェアチャイルド)』のいくつかを試聴することが出来ました。

       それ以外にも、何と『カセット・テープ』によるナマ録のソースも聴かせていただき、改めて、「アナログ音」の良さを実感させていただき、大変、刺激を受けました。

       特に、アルミ・ダイキャスト製のフレームと、透明のプラスティック・カバーで構成された『TDK』製のカセットテープの作りの良さには、本当に、感心させられましたね。





       それにしても、Nrさんの振動対策は、本当に力が入っているように見受けられました。
       左の画像は、『DENON』製のプレーヤーだそうですが、キャビネットは、何と鋳鉄製のようで、その超重量級のキャビネットを支えている脚柱は、モトクロス・バイクのサスペンションのような強力なバネが付いていて、それを、スチール製のオーディオ・ボードに載せると言う、念の入れようでした。
       さらに言えば、その超重量級のプレーヤーシステムは、あの頑強で超重い「アピトン合板」を、独立基礎の上に貼って作られた強固な床の上に置かれていました。
       今回、私が持参したレコードは、リボン・スピーカーが苦手としている(?)JAZZレコードの、その中でも、鳴らすのが難しい「Albert Ayler」『NewYork EYE AND EAR CONTROL』「ESP-DISK」アメリカ版オリジナルでしたが、アイラーのテナーはともかく、『GARY PEACOCK』のウッドベースは、胴鳴りの音も自然で、アコースティックな雰囲気が最高でした。
       あのナチュラルで、軽やかなウッドベースの響きは、Nrさんの徹底した振動対策の賜物ではないかと思いますね。

       また、最後に聴かせていただいた『マリアカラス』の、素晴らしく伸びの有る、つややかな肉声も、本当に、素晴らしい声で、これまで聴いた中では文句なしに、最高の音だと思い、素直に、感動しました。

       Nrさんは、某F社を振り出しに、色々なオーディオ・メーカーで、ダイナミック型スピーカーの設計をされていたそうですが、そのご本人が、リボン・スピーカーや、「バリアブル リラクタンス」型のカートリッジを好むのは、ダイナミック型トランスデューサーの欠点を知り尽くしているからかもしれないね、と言うのが、『ヒロミュージック』のIKさんの感想でした。

       ちなみに、NrさんとIkさんは、今回が初対面で、お互いにこれまでは、何の接点も無かったそうですが、お二人とも、勿論、アプローチなどは異なっていても、『オーディオは振動対策だ!』みたいな考え方に共通点が有ったり、『ダイナミック・オーディオ(新宿店)』の岩瀬さんのお知り合いと言うことも分かり、私は、またしても、『世間の狭さ』を実感させられました。



       その他、連休中にご来店いただいた『YBAプレミアクラブ』会員さんの作品です。

       右の画像は、逗子にお住まいの会員さんHrさんの制作された「ギターアンプ」です。
       Hrさんは、お仲間数人と『Yokohama  Brisa Andina』と言うバンドを組んでいて、逗子を中心に、色々な養護施設や、教会などで、音楽演奏を通して、ボランティア活動をなさっているそうです。  
       
       『Yokohama  Brisa Andina』は、略すと『YBA』となって、『YBAプレミアクラブ』と同じになるからと言って、会員になっていただいた、有り難いユーザーさんです。



       左の画像は、予約開始と同時に、ご注文いただいた『YBAプレミアクラブ』会員のImさんの作品です。
       Imさんは、さっそく、
      『SCANSPEAK 5F/8422T01』を使った2Wayシステムを製作し、音作りも上手く行ったので、是非、聴いてほしいと、持参していただきました。 

       システムの詳細は、『SCANSPEAK 5F/8422T01』を中心に、『Wavecor』『TW013WA01』をツィーターに組み合わせ、足りない低音は、私のアドバイスに従って、『Peerless 』 「830878」 3.5インチ ミニ パッシブラジエータで補っています。

       最近は、小型のフルレンジ・スピーカーの低音増強方法として、『超小型バックロード・ホーン』や、『ダブルバスレフ』方式などが流行っているそうですが、当ショップでは、以前から、小型パッシブ・ラジエターを利用した『ドロンコーン』方式をお勧めしています。
       
       ユニットによっては、密閉ボックス程度の小容量で、バスレフよりも低い帯域を再生することが出来、密閉ボックスのように、つまった感じも無く、調整の上手くいっていないバスレフのように、ボンついたりすることも無いので、本当にお勧めです。
       
       ボックス全体は、美しい「ツキ板」仕上げとなっています。思いのほか、低音が出ていますが、内部には、Imさん独自の工夫も有るようです。

       今度は、当ショップで『SCANSPEAK 10F/8414G10』10cm フルレンジを使用した『パッシブ』方式システムを発表したいと思います。



       最後の作品は、古くからのユーザーで『YBAプレミアクラブ』会員のMsさんの久々のシステムは、『Wavecor SW146WA01』を使った超薄型サブウーファーシステムです。

       仕事で使っている軽自動車のシートの下のスペースに置くために、ボックスの寸法を決め、それに合うユニットと言うことで、この『Wavecor SW146WA01』に決めたそうです。
       
       ボックスの容量が3.5リットル程しか取れないので、吸音材をぎっしり詰め込んで、「アコースティック・サスペンション」方式とし、上は80Hz(12dB/oct)でカットするように、アドバイスしました。

       シートの下の見えないところに置くので、塗装無しでも良いと思いましたが、取り敢えず、『U-OIL クリアー』を塗って、湿気対策としています。ターミナルも、振動や湿気等を考慮して、ステンレスの1.5mmプレートで製作した『BSN オリジナル ターミナル・プレート』を使用しています。
       私の「i-phone6」と比べると、そのコンパクトさが良く分かると思いますが、なかなか、スマートなサブウーファー・システムになっていますね。


       小型のボックスですが、白樺合板の15mmを使用していますので、15cm口径ながら、力強いタイトな低音が出ています。



       次回は、『ヒロ・ミュージック』さんのケーブルについての話題です。何しろ、以前は、『ダイナミック・オーディオ』の新宿店で、1本、50万円程で販売されていたそうなので、当ショップでの販売は難しいと思いますので、何とか『ローコスト・バージョン』は出来ないかと言うお話です。

       お楽しみに!
       




       


      2015.05.19 Tuesday

      遅くなりましたが、帰国のご報告です!

      0

        JUGEMテーマ:お知らせ


         海外出張後に体調を崩し、それでなくても忙しい日常業務に追われて、ブログの更新が出来ずに、ユーザーの皆さまにご心配をお掛けして、申し訳有りませんでした。
         香港、深圳、広州を廻る海外出張から何とか無事帰国しました!その後、ピーター・ジャンセンさんを日本に招待し、富士山など、有名な日本の観光地を案内して回りました。
         その間『横浜ベイサイドネット桜木町店』は、約2週間程の長い臨時休業となり、皆さまには、色々とご迷惑をお掛けしましたことお詫びいたします。

         おかげさまで、何とか、素晴らしい『ベイサイドネット・オリジナル』のオーディオ・パーツをいくつか手に入れることが出来そうです。一日も早く、『オーディオショップが作った』シリーズとして、日本国内に限らず、世界中に向けて発売して行きたいと思っていますので、ご期待下さい。


         上の画像は、6年前に来た時から、驚くほど発展している香港島をバックに、デンマークから来て私達と合流し、広州まで同行してくれたピ−ター・ジャンセンとオーナーの記念写真です。
         彼は、その後、私達と一緒に日本まで同行して、初めての富士山、初めての寿司、初めての横浜・初めての東京など、初めてづくしの日本を楽しんで4月14日に帰国しました。
         
         今回の私達の出張の最大の目的は、『Jantzen』に替わるネットワーク・パーツ類を見つけることと、『アナログ プレーヤー 製作プロジェクト』を実現するためのパーツ類、DCモーターや、スピンドル、アームなどを探し出すことでしたが、ピーターとその仲間の方たちのおかげで、良さそうなものが見つかりましたので、遅々として進まなかった『アナログ プレーヤー 製作プロジェクト』も、加速が付きそうです。

         ところで、ここ数年の経済不況の影響や、並行輸入業者問題(この件も、実は、コイズミ無線さんからのクレームが発端でした)、その後の、コイズミ無線さんとの直接的なトラブル、などなど、私達の気持も、ついつい、ネガティブになりがちでしたが、
         ここ6年ぶりの香港は、香港島と、海峡をはさんだ、油麻地(ユマティー)地区を中心に、目覚ましい発展を遂げているのを目の当たりにして、本当に、驚き、同時に、私達にも、香港市民のアグレッシブさが、ひしひしと伝わって来ました。
         確かに、現在は苦しい状況が続いていますが、考えてみれば、これまでも、私達が全くの『シロート商売』のせいで、いろいろと、騙され続けて来た訳で、文字通り『横浜ベイサイドネット』の歴史は、『騙され続けてきた』歴史と言っても過言ではないので、
         意外と、何とかなるだろうと言った気持になれたのは、この香港の驚くべき発展の様子と、活気溢れる香港市民のバイタリティーに触れることが出来たからです。

         と、同時に、それでも、こんな『シロート』の私達が、これまで潰れること無くやって来れたのは、そんな時には、不思議と、何処からともなく『白馬の騎士』が現れて、私達の危機を救ってくれたからなので、今回の危機も、『YBAプレミアクラブ』会員の皆さまや、ピーターをはじめ、『横浜ベイサイドネット』と、コラボレーションしていただいている皆さまの、サポートを受けながら、何とか乗り切っていけるのではないかと思えるようになれました。

         上の画像は、香港島の裏側にある香港仔(アバディーン)にそびえ立つ高級リゾートマンション。その、発展ぶりには、本当に驚かされました。
         


         
         日本初上陸だと言うピーターに、日本の高い山(富士山)を見せてあげようと『富士スバルライン』へ行ったのですが、残念ながら、降雪のため1合目までしか登ることが出来ませんでした。
         2年前に、デンマークへ出張した際に、ピーターには、色々な場所を案内していただいたのですが、 本当に、デンマークには高い山が無かったので、日本に来たら、富士山に連れて行ってあげると言う約束をしたのですが、残念ながら、その約束は、半分(1/10)しか果たせませんでした。
         
         それでも、一合目の標識の前でご満悦のピーターとオーナーの記念撮影です。


         
         富士山の次は、『寿司』『刺身』と言うことで、今度は『ヒロ・ミュージック』のIkさん行きつけの『大繁』さんへピーター共々連れて行っていただきました。

         この『大繁』のご主人は、何でも、天皇家ファミリーの方々が、葉山の御用邸へ来られたときに、御用邸に出向いて行って、天皇家ファミリーの皆さまに、『寿司』を握っていると言う、貴重な方だそうで、ピーターも感激していました。

         天皇様から頂いたと言う貴重な包丁や、食器などのお宝を見せていただいたり、日本に来た記念にと言って、その貴重な食器などのいくつかを、ピーターが気に入ったのならと言って、惜しげもなく与えて頂きましたが、本当に、素晴らしいご主人でした。
         もちろん、『寿司』も『刺身』も、美味しかったことは、言うまでも有りませんね。

         すっかり天皇家ファミリーのファンになったピーターのために、最後に、皇居へ行って、二重橋の前で、記念写真を撮りました。
         私も、生まれて初めて、『はとバス』に乗ったり、隅田川下りを、ピーターと一緒に楽しみ、その後、彼は、無事、成田から帰国の途につきました。








         次回は、連休中にお伺いした『MARSHMALLOW』さんと『YBAプレミアクラブ』会員のNrさん宅へのご訪問についての話題の予定です!
         お楽しみに!


         
        Calendar
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << May 2015 >>
        Search this site.
        Mobile
        qrcode
        Selected Entries
        Categories
        Archives
        Recent Comment
        • 新潟が日本一になったそうです!
          きよし (09/03)
        • 新潟が日本一になったそうです!
          城 誠 (09/01)
        • やっと試聴室らしくなって来ました!
          Singularity (10/26)
        • ベイサイド オリジナル・ケーブルのご紹介です
          きよし (09/11)
        • ベイサイド オリジナル・ケーブルのご紹介です
          大西信樹 (09/10)
        • 『横浜ベイサイドネット』新規会員登録のお知らせ!(最終版)
          きよし (02/03)
        • 『横浜ベイサイドネット』新規会員登録のお知らせ!(最終版)
          河口功二 (01/31)
        • かがみクラフトさんの作業場へ行ってきました!
          Tanami Jirou (08/07)
        • 次は、若くて美しくて歌唱力抜群のニーナさんのライブ・インフォメーションです!
          きよし (09/12)
        • 次は、若くて美しくて歌唱力抜群のニーナさんのライブ・インフォメーションです!
          トヨ (09/05)
        Recent Trackback
        Links
        Profile
        Search this site.
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered by
        30days Album
        無料ブログ作成サービス JUGEM